笑い増幅器2008-
Flatters : Laugh enhancement system

laugh enhance2 笑い2

現在、バラエティ番組やコメディ番組等の映像コンテンツには観客の笑い声(いわゆるラフトラック)が人為的に付加されている。ラフトラックには、視聴者の共感作用に働きかけ笑いの閾値を下げる効果があるとされている。ただし、不自然なラフトラックや視聴者のおかしみに反してラフトラックを再生すると視聴者に違和感を与えてしまう。 我々は視聴者の笑いに同期させてラフトラックを再生させる装置、笑い増幅器を製作した。本装置は、視聴者の周囲に人形を配置し、人形から笑い声を再生する。人形を介して観客の笑い声や存在感を実体化する事で視聴者の共感作用をさらに増幅できると考える。 また、視聴者の笑いを検出するために剣状突起部の筋電位を計測する手法を用いた。本手法は、視聴者の笑いの初期動作を素早く検出できるため、視聴者の笑いに同調させてラフトラックを再生する事が可能である。
On television show, we are familiar with artificial sound of laughter so called “canned laughter” or “laugh track”. It generally has an enhancement effect of human’s laugh. However, if the sound is played when the user dislike the contents, it works negatively. To cope with this problem, we propose a system that produces the laugh track synchronized with the user’s laugh motion. We use a myoelectric signal from diaphragmatic muscle to detect initial laugh, and dolls around the user to produce laugh sound. We speculated that although initial laugh trigger from the user is necessary, the system still can effectively enhance the laugh activity, and even affect the  subjective quality of the contents.

■受賞 Awards
対話発表賞. 福嶋 政期,橋本 悠希,梶本 裕之:水平振動を用いた机上群ロボットシステム,WISS 2007 (Workshop on Interactive Systems and Software), 2007/12/07 (in Japanese). 受賞報告

論文 Transaction Paper
福嶋 政期,橋本 悠希, 野澤 孝司,梶本 裕之:笑い増幅器:笑い増幅効果の検証, ヒューマンインタフェース学会論文誌,Vol.12, No.3, pp1-9 2010.(in Japanese) pdf

■国際学会 International Conference with Peer Review
Shogo Fukushima, Yuki Hashimoto, Takashi Nozawa, Hiroyuki Kajimoto: Laugh Enhancer using Laugh Track Synchronized with the User’s Laugh Motion, In ‘Proceedings of CHI ’10 (Ex-tended Abstracts)’, 2010/4/10-15. pdf

■国内学会 Domestic Conference
福嶋政期, 橋本悠希, 野澤孝司, 梶本裕之:筋活動の計測を用いた笑いの増幅,インタラクション 2009,東京 学術総合センター/一橋記念講堂,2009/3/05-06.
福嶋政期,橋本悠希, 野澤孝司, 梶本裕之:笑い動作検出に基づいたラフトラック再生手法による笑いの増幅, エンタテイメントコンピューティング2009(2009年9月東京),2009.